HEY!! HEY!! Maggie 2008年08月
fc2ブログ

ギリギリSummer live

(2008-08-22)
8/31 @Due 18:00~ 食事付き 5000円
9/22 Diva's night vol.3 @Club Cream 20:00~ 1000円 1ドリンクオーダー要

8月31日、Dinner付きのライブをHot Teachersでやります。
何度も、ここでご紹介してますが、すてきなレストランです。
場所は、広島テレビの隣、2階です。
予約が必要なんで、来ていただける方は、どうぞ、お願いいたします。

もう、夏も終わり、いきなり涼しくなるのは、寂しさも誘います。
秋って、そんな感じですよね。
Rachel、Melissa、そしてMaggieの歌声を聴いていただいて、文化の秋、食欲の秋を迎えましょう。



スポンサーサイト





Once

(2008-08-19)
8/31 リストランテ Dueにて、Hot Teachers(Melissa, Rachel, Maggie) 19:00~
9/22 Club Cream にて、Diva's night 20:00~ 1000円 ドリンクオーダー要


この間、ある人が、 DVDをやいてくれた。
何か知らずに見たんだけど、それは、アイルランドを舞台にシンガーソングライターとして道ばたでバスクしている若者とチェコからきた女の子によって、プロのミュージシャンを目指す、という簡単にいったら青春ドラマのような物語。

映画で流れる曲がすべて、訳詞してでてくる。  
なかなかいい。 彼のうたも、彼女のハーモニーもすごくいい。
デモを作るためにスタジオを借りるお金を工面するのに、銀行へテープを持っていって、話す、それを聴いて、その銀行マンがギターを持って歌い始める、で、お金は借りれる。
そこらへんは、とんとんと運ばせてる。  この映画は、曲とか、歌もいいんだけど、お金に不自由し、生活が大変な中で、大事なことを見つけて進んでいく、多分、そういうところが好感を得たのかもしれない。





(2008-08-16)
8/31 @Due 19:00より  Hot teachersで  詳細不明
9/22 Diva's night 3 @ Club Cream 20:00 チャージ1000円

KitのOld manが本国イギリスへ、今朝、立ちました。
Kit、嬉しそうだった。 パパもいい人で、楽しい時間をすごせました。
私は、少々、飲み過ぎ感があるのですが、もう、後悔さきたたず、です。

やっと、Diva's nightのためのベースを練習し始めることができ、あまりにもできないことに苛立ってます。
ベーシストを雇いたいぐらいですが、自分で決めたんで、最後まで頑張ります。

できるかな~。

mixiにも書きましたが、Mac Bookを買いました。
とてもかわいい子です。 Mariaが電話で「Macって、フレンドリーでかわいいよね~」と
私も同感。  

しばらく、この子と遊べそうです。  


おっと、練習。




Old man

(2008-08-03)
8/7 @Appreciate K.K.M.R 22:00~   約30分   ノーチャージ
8/31 @Due (イタリアンレストラン)  19:00より Hot teachersで


ひさしぶりにアプリシエイトでKing,Kit,Maggie,Rachelで演奏します。
ちょうど、Kitのお父さんがイギリスから観光に来られます。  息子が日本でどんな生活してるのか、興味あるだろうなぁ。  他のコスリーズで演奏する姿も是非見てもらいたいのだけど。
でも、日にちがギリギリなんで、どうかな。  

Kitのオールドマン(お父さんをこう呼ぶのです)って、どんな方なのか、とても楽しみです。
でも、なんで、オールドマンなんじゃろ。  Kitって、ときどき、っていうか、よく判らん英語を喋るときがあります。  友達のアメリカ人でも判らないときがあるそうです。 単語が違うんよね~。
それに、スラング多すぎ。  イギリスの小さい地方で使われる英語の単語。  
オールドマンも使うのかなぁ。
オールドマンの英語をKitがトランスレイトはせんじゃろ~。  わぁ~、楽しみじゃ~。
どうなるんじゃろ~。

最近、よく聴いてる曲がアリソン・クラウスとジェームス・テイラーがデュオってる"How's the world treating you" You Tubeでもいろんな人のバージョンが見れます。
チェット・アトキンス、エルビス・プレスリー、などなど。
歌ってみようと思ってます。   誰と? そこなんですよね~。




プロフィール

maggie

Author:maggie
いろいろ歌ってきましたが、今はスウィングがしたい、オリジナルをもっと増やして歌いたいと思ってます。  

カレンダー
07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク