HEY!! HEY!! Maggie 日本語の歌
fc2ブログ

日本語の歌

(2005-11-08)
11/11 K's shot 9:00~ ゲスト: 三代目春駒小林一彦
                 ひでやん、りえちゃん
11/20 パキスタン救済コンサート El Barcoにて

11月26日に、リフォーム会社のパーティでひでやんと歌うことになった。
30分ぐらいと聞き、ささっと、6曲ほど決まって、主催者側からの希望で日本語の歌を1曲(涙そうそう)を入れてたのだが、もう2曲入れて欲しいといわれた。 普段、日本語の歌を歌わない私にとっては、今、どうしようかと悩んでます。  お客さんは、リフォーム対象の方たちで、お年は、きっと50歳以上、もしくは、60歳以上。  ちあきなおみが歌った「星影の小経」も考えたのだが、もっと楽しい歌はないのだろうか? どなたか、日本語の歌で、ギター1本で、難しくないコードの曲で、その年代層に受ける曲、しりませんか~? た・す・け・て~!
スポンサーサイト





コメントの投稿

非公開コメント

う~ん、難しいですよね~。
♪真夏の出来事
♪飛んでイスタンブール
なんていうのを、カラオケでおもてなしのつもりで
歌ったことはありますが・・・。
喜んでくれたのは、私に気を使ってくれての事
だったのかな?(笑)
参考にならないよね~・・・

年代は気にしないで・・・

Maggieさんが得意な(よく聞いている?)日本語の歌を歌われるといいと思います。
年代に合わせたつもりでも、得意でないものや良く知らない歌を歌われても、
聴く人たちには、しっくり来ないことが多いのではないでしょうか。

50代でも、私のように「春日八郎」から「倖田來未」まで、フルカヴァーの中年(老人?)も居ます。v^o^v
ちなみに、サッチモからシャルロット・チャーチも。
イワユル、節操のない音楽ファンですね。^^;;;

ありがとうございます、すぇーてさん、シンヤさん

おふたりのご意見、とてもありがたく感じております。 まだ、曲は、決まってませんが、おっしゃるとおり、よく、耳にしている曲で、知っているのにします。
「飛んでイスタンブール」もいいですね。 
頑張ってみます。  

感謝しております。

はじめまして

Maggieさん、
いつもお世話になってます。昨夜もお世話になりました!
日本語のテンポのある歌で、ひとつ思い出したよ。
平山ミキの「彼の車に乗って...」あれ好きなんですよね。あとスパイダーズの「ノーノーノーボーイ」というのもええな。でも3曲取りあえず決まったので、もういいかね。

ひでやん

そりゃ、いいね~。 あの曲は、私も好きよ。
スパイダースはちょっとわからんけど。
やってみようや!

あーそうか

平山みきの歌が、すぇーて#ーさんが上で言ってる
「真夏の出来事」だったんですね。不勉強ですみません。
プロフィール

maggie

Author:maggie
いろいろ歌ってきましたが、今はスウィングがしたい、オリジナルをもっと増やして歌いたいと思ってます。  

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク