日記ですわ
(2012-11-01)
今週の四丁目倶楽部: 土曜日だけお休みいたします。 すみません。
11/1 (thu) @Oriental Hotel NYC as Jazz duo (小泉香奈子& Maggie) チャージ 525円
11/18(sun) @Jekyll & Hyde as Jazz duo (Tom & Maggie) 18:00~ チャージ2500円(1ドリンク&スナック付き
11/18(sun) @Oriental Hotel NYC as Jazz duo (Tom & Maggie)
12/1(土) Jazz Club Bird 20:30~ ReRe Trio & Maggie 詳細は後日
12/2(日) @ケンタウロス 12:00から ミュージッックチャージ お好み焼き1枚付き1500円
12/14(fri)プライベートパーティー
12/24(mon) プライベートパーテイー
昨日でハロウィン週間は終りました。 今度は、クリスマスに向けて、歌やら、芝居やらやります。
子供たちは、初めてハロウィンを経験する子たちもいて、お母さんたちの気合いも入ってて、きれいに着飾った子たちは、ちょっとおすましして、かわいかったです。 女の子って、いいですね〜。
ハロウィンの後、急いで東区民センターへ、一行さんの『風の記憶』という自主制作の映画を見にいきました。 私が一番お世話になってる中川さんが、音楽を担当してるので、しっかり聴いてきました。 なかなか面白いストーリーでした。 Kalen、よく頑張ってました。 それから、ケンタウロスへシーフードお好み焼きを食べに行き、坂本パパと話しをして、ライブを決めてきました。 今回は、いろいろ考えて、シローさんとツッチーにお願いいたしました。 カヴァーもたくさん入れてオリジナルの匂いを感じ、次のレコ発のご案内も出来たらいいな〜と思ってます。 坂本パパ、ありがとう。
それから、ヴォーカルセッションを水曜日にやってる下本さんの店へ行きました。
下本さん、本当に面白い。 いいピアノを弾いてくれます。 私も少し歌いました。
お客さんが喜んでくださって、ロックをやってた人が歌うジャズが好きだとおっしゃってくれて、また、下本さんがなんでも有りだよ、それがジャズだからと言ってくれました。 自分を出すのをちょっと恐れてた私には、とても勇気のでる言葉でした。 なかなか行けなかった下本さんの店ですが、また、ちょっと伺おうかと思います。
今晩は、久しぶりに香奈ちゃんとオリエンタルです。
頑張ってきま〜す!
11/1 (thu) @Oriental Hotel NYC as Jazz duo (小泉香奈子& Maggie) チャージ 525円
11/18(sun) @Jekyll & Hyde as Jazz duo (Tom & Maggie) 18:00~ チャージ2500円(1ドリンク&スナック付き
11/18(sun) @Oriental Hotel NYC as Jazz duo (Tom & Maggie)
12/1(土) Jazz Club Bird 20:30~ ReRe Trio & Maggie 詳細は後日
12/2(日) @ケンタウロス 12:00から ミュージッックチャージ お好み焼き1枚付き1500円
12/14(fri)プライベートパーティー
12/24(mon) プライベートパーテイー
昨日でハロウィン週間は終りました。 今度は、クリスマスに向けて、歌やら、芝居やらやります。
子供たちは、初めてハロウィンを経験する子たちもいて、お母さんたちの気合いも入ってて、きれいに着飾った子たちは、ちょっとおすましして、かわいかったです。 女の子って、いいですね〜。
ハロウィンの後、急いで東区民センターへ、一行さんの『風の記憶』という自主制作の映画を見にいきました。 私が一番お世話になってる中川さんが、音楽を担当してるので、しっかり聴いてきました。 なかなか面白いストーリーでした。 Kalen、よく頑張ってました。 それから、ケンタウロスへシーフードお好み焼きを食べに行き、坂本パパと話しをして、ライブを決めてきました。 今回は、いろいろ考えて、シローさんとツッチーにお願いいたしました。 カヴァーもたくさん入れてオリジナルの匂いを感じ、次のレコ発のご案内も出来たらいいな〜と思ってます。 坂本パパ、ありがとう。
それから、ヴォーカルセッションを水曜日にやってる下本さんの店へ行きました。
下本さん、本当に面白い。 いいピアノを弾いてくれます。 私も少し歌いました。
お客さんが喜んでくださって、ロックをやってた人が歌うジャズが好きだとおっしゃってくれて、また、下本さんがなんでも有りだよ、それがジャズだからと言ってくれました。 自分を出すのをちょっと恐れてた私には、とても勇気のでる言葉でした。 なかなか行けなかった下本さんの店ですが、また、ちょっと伺おうかと思います。
今晩は、久しぶりに香奈ちゃんとオリエンタルです。
頑張ってきま〜す!
スポンサーサイト