HEY!! HEY!! Maggie 楽しかったロケット88
fc2ブログ

楽しかったロケット88

(2006-03-21)
4/3 Club Creamにて 酒井俊さんの前座 前売り¥3,500


金曜日にGaleが帰ってきて、その足でリハーサルに行き、土曜日は、カポネでライブ。 リハのときは、どうなるんだろうかと思ってたけど、お客さんも結構入り、バンドの音もリハのときより良く、多少、ラフなところはあったけど、全体的に良くできたのではないかと思う。
来てくれてた友達が、私の動きが綾戸チエさんに似ていると笑ったけど、いいのだ、身体が自然に動くのだから。

日曜日は、トータテのイベントに参加し、となりのフリマのステージのPAを担当した。 Galeさんがまったく言うとおり。 私たちは、PAがスネークを使うものでなく、ベーシックなものだったので、喧嘩をすrることもなく、平穏無事に終わった。 
夜は、Jamieがオーガナイズしているバルコナイトに出演。
だけど、ギタリストが誰もこれない。  
それで、あつかましいお願いだったのだけど、友達のキング増本さんに
ギターをお願いし、演奏してもらった。 昼の2時過ぎにお願いして、その日の夜のステージを簡単にこなしてくれた。 すご~い。
彼のソロは、本当に彼の音を出してくれる。 いいのだ。
その後のジャムが長く、私は、ブーたれてた。 Oソー君のEのハープに皆、あわせ、(それしか持ってきてないんだって)、彼は、日ごろの鬱憤を晴らすかのように、ハープをうるさいぐらいひきまくり、Jamieのお得意のテキーラとライオンの曲を弾いて、長い、長いバルコナイトは終わった。  あ~眼がひっつくよ~、眠たい。
この続きは、また明日。
スポンサーサイト





コメントの投稿

非公開コメント

あのハープの彼は、周りの音を聞いてない(か、聞こえてない)んじゃないかと思いました。いくらジャムとはいえ、あれはねえ....。

増本さんは確かに凄いです。ただ、俺はあの人が、たとえばDrive Southとか、Blue Bayouでどう弾くか観てみたいです。ゲイルとも少し話しましたが、普段ブルースを弾いている人が、カントリーに近い曲の中でどう弾くか、またはの逆。日本ではなかなか無いような気がします。

カポネのライブ。修斗がとてもよかったと言ってました。音の届き具合とバンドのそれぞれが出すぎず引きすぎず聴いていて心地よい!!と。そして綾戸チエさんのコマーシャルを見ては「やっぱ似とる!」と…。私はお店の人がとても感じ良かったのでライブの無い日でも友達と行こうと思います。

shuichiさん、
確かに、blue bayou, とかDrive Southは、ちょい無理があるかも。 Feelingが違いすぎる。 増本さんと一緒のときは、やっぱりブルースがいいですね。 それにしても、よく、やってくれたと思います。 ユーO-は、吹きたいばかりで、回りの音をきいてないのは、かなりの致命傷でしょう。
 この間、Chrisとも、その話をしました。 彼は、それをユーO-に言ってあげればいいのに、と言いましたが、言うほど、余裕がなかった。 すご~く疲れてたもんね。 
でも、いつもありがとうございます。

joe、
来てくれてありがとう。  カポネは、いいご夫婦なんで、行ってください。 隠れライブハウスみたい。 増本さんたちのブルースのライブ、大塚さんのカントリー、いろいろあるので、また、行ってみて!
ありがとうね!
プロフィール

maggie

Author:maggie
いろいろ歌ってきましたが、今はスウィングがしたい、オリジナルをもっと増やして歌いたいと思ってます。  

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク